大阪コミコン2023駐車場の場所に混雑具合を調査!会場周辺の穴場も解説!

2023年5月5日(金・祝)〜7日(日)にインテックス大阪で開催される「大阪コミコン2023」!

年々注目度が高まっているコミコンに行く方の中には車で会場へ向かう方も多いと思います。

なので、今回は大阪コミコン2023駐車場の場所に混雑具合、そして穴場駐車場をまとめていきます!

この記事でわかること

・大阪コミコン2023の駐車場の場所
・大阪コミコン2023の駐車場の混雑具合
・大阪コミコン2023の穴場駐車場

<スポンサーリンク>
目次

大阪コミコン2023駐車場の場所

大阪コミコン2023はインテックス大阪で開催されます。

なので、まずはインテックス大阪の基本情報を確認してみましょう。

インテックス大阪 基本情報
住所:大阪市住之江区南港北1-5-102
最寄り駅:大阪メトロ中央線コスモスクエア駅から徒歩約9分
     大阪メトロ南港ポートタウン線トレードセンター前駅から徒歩約8分
     大阪メトロ南港ポートタウン線中ふ頭駅から徒歩約5分

インテックス大阪には駐車場が4箇所あります!

場所はこちら!↓

一番近い駐車場はインテックス大阪6号館屋上駐車場になります。

※5月1日〜9日までは営業していないとアナウンスされているので、コミコン当日は利用できません。

駐車料金は以下の通りとなります。

【インテックス大阪各駐車場共通】
普通車1000円/1回
二輪500円/1回
大型車2500円/1回

となります。

インテックス大阪公式サイトで駐車場の混雑状況が確認できるので、当日は混雑状況を確認してから行くことをオススメします!

インテックス大阪公式サイトはこちら!

大阪コミコン2023の混雑具合

大阪コミコン2023はかなりの混雑が予想されます。

今回が初の大阪開催となる大阪コミコン!

さらに、2020年以降初となるオフライン開催となることもあり、かなりの人数が会場に足を運ぶと思われます。

すでに先に行われている東京コミコン2022でも来場者数は約68000人となっており、2019年の来場者数とほぼ同じ人数が来場しています。

東京コミコンに行った方の情報を見ても、会場が広くなったこともあり混雑はなかったようですが、かなり人はいたようです。

なので、大阪コミコン2023では予想以上の来場者数と混雑が予想されます。

大阪コミコン2023会場周辺の穴場駐車場はここ!

大阪コミコン2023に車で行くという方も多いと思いますが、インテックス大阪の駐車場はすぐに満車になることが予想されます。

そんな方のために穴場駐車場を紹介します!

サイカパーク大阪府咲洲庁舎駐車場

サイカパーク大阪府咲洲庁舎駐車場はインテックス大阪から徒歩3分の場所にある予約制の駐車場です!

台数は70台と少し少なめですが、朝6時から夜23時まで営業しており、どれだけ長く止めても駐車料金が一律料金というのも良い点です!

サイカパーク大阪府咲洲庁舎駐車場
住所:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目14-16
利用可能時間:6:00〜23:00
料金:平日500円/日 土日祝800円/日
台数:70台
インテックス大阪からの時間:徒歩3分

NPC24Hコスモスクエアパーキング

NPC24Hコスモスクエアパーキングは24時間営業のインテックス大阪から徒歩4分の駐車場です。

駐車可能台数が最大505台と大型駐車場です。

料金もお手頃価格で利用しやすい駐車場です。

NPC24Hコスモスクエアパーキング
住所:大阪府大阪市住之江区南港北1-14
利用可能時間:24時間
料金:オールタイム200円/60分 最大料金 平日300円/24時間 土日祝500円/24時間
台数:最大505台
インテックス大阪からの時間:徒歩4分

タイムズ中ふ頭駅前

タイムズ中ふ頭駅前はインテックス大阪から徒歩8分ほどの場所にある駐車場です。

台数は11台ですが、駐車台数が少ない分使う人が少なく駐車できる可能性も高いと思われます。

タイムズ中ふ頭駅前
住所:大阪府大阪市住之江区南港中8-1
利用可能時間:24時間
料金:08:00〜20:00 200円/60分 20:00〜08:00 100円/60分 最大料金 800円/24時間
台数:11台
インテックス大阪からの時間:徒歩8分

この他にもインテックス大阪周辺には10箇所を超える駐車場があるので、事前に調べておくと、当日焦らずに駐車場を見るけることができますよ!

まとめ

今回は大阪コミコン2023駐車場の場所に混雑具合、そして穴場駐車場をまとめてきました!

大阪で初開催となるコミコン2023!

事前に駐車場の場所を調べ、当日焦らずに行動できるようにしておきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次