西堀健実は若い頃に苦労していた?ビーチバレーボールの成績や現在についても

西堀健実は若い頃に苦労していた?ビーチバレーボールの成績や現在についても

※当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

元バレーボール選手で、現在はビーチバレーの世界で活躍している、西堀健実さん。かつては浅尾美和さんとペアを組み、ビーチバレーの知名度アップに貢献しましたね。また、西堀健実さんの双子の妹・西堀育実さんと高校三冠を達成し、「西堀ツインズ」と呼ばれていました。そんな西堀健実さんですが、若い頃も気になっている方が多いと思います。今回は、西堀健実さんの若い頃について、調査しました。

目次

西堀健実は若い頃に苦労していた?

西堀健実さんは若い頃、バレーボールに明け暮れ、ビーチバレー転向後もさまざまな苦労をしていたようです。元実業団施主でママさんバレーをしていた母の影響でバレーを始め、妹ともにスポーツ少年団「小布施スポーツ少年団」に入団します。小学4年生のときにはできる技も増え、性格も積極的になり、試合に出るように。厳しい練習でしたが、のびのびと楽しくプレーしていたそうですよ。遠征試合で全国各地を周り、バレーボールを通して仲間もたくさんできて、どんどんバレーが好きになっていったそうです。地元で開催された日本リーグの試合を見て、「日本一になりたい」「オリンピックに出たい」と思うようになりました。

中学時代に全国制覇へ

小学校最後の全国大会では、ベスト4をかけて優勝候補の和歌山県のチームと対戦。けがをしたエースの代打で、点数を取らなければいけなくなります。しかし、緊張と同様で何もできず、気づくと試合が終わっていたそうです。あまりのショックにしばらく一人で部屋に籠り続け、生まれてはじめての挫折を味わいました。バレーボールがきっかけで、人生の礎となるすべてを教えてもらったとのこと。小学校で果たせなかった日本一を中学校で達成し、その後は県内外の高校からオファーを受けることになります。

強豪校・古川商業高等学校へ進学

進学先の高校を迷っていたところ、宮城県にある強豪校・古川商業高等学校からオファーを受けます。高校では寮生活を経験し、バレーボール部という看板を背負っていることから、他の生徒の模範となるような行動を求められました。常に成績も上位にいなければならず、かなり過酷な高校生活だったそうです。決められた順位以下だと、遠征に帯同させてもらえないというルールもあり、勉強も部活も本気で取り組まなければいけなかったのです。高校1年生の秋にはレギュラーとなり、キャプテンに抜擢されました。1年生ながら、上級生にも厳しいことを言う必要があり、必死だったそうです。その後、春高バレー・インターハイ・国体で優勝し高校三冠を達成し、妹ともに「西堀ツインズ」のニックネームで脚光を浴びました。

ビーチバレー時代は詐欺被害も

2003年からビーチバレーに転向し、浅尾美和さんとペアを組んで試合に臨みました。浅尾美和さんとペアを解消した頃、個人ブログにたくさん連絡がきて、ほとんどが詐欺まがいの話だったそうです。プロダクションの人間を名乗る人物からは、「仕事をとってきたらお金を払うよ」と言われ、急に音信不通になることもありました。1人で頑張ろうと活動していたことが、逆に騙されることにつながり、周りに迷惑をかけることとなったそうです。フリーランスだと当然給料はなく、自分で所属先やスポンサー企業を獲得する必要があります。生活費もどんどんなくなっていく恐怖があり、焦りから冷静な判断ができないときもあったそうです。ある会社からは、半分アイドル、半分アスリートのような衣装を着させられたことも。弱みにつけこまれたこの時期を「塗りつぶしたい黒歴史」と話した、西堀健実さん。その後、2015年にはトヨタ自動車ビーチバレーボール部の嘱託社員となりました。

ビーチバレーボールの成績

西堀健実さんのビーチバレーの成績は、以下の通りです。

大会名成績
2008年全日本ビーチバレー女子選手権大会優勝
2008年ビーチバレージャパン優勝
2023年ジャパンビーチバレーボールツアー2023第2戦平塚大会 ガラナ・アンタルチカ杯3位
2023年ジャパンビーチバレーボールツアー2023第3戦渋谷大会3位
2023年ジャパンビーチバレーボールツアー2023サテライト 第1戦横浜大会3位
2023年アジアツアー サラミオープン9位
2023年FIVB Beach Pro Tour 2023 Futures/Satun(サトゥーン)9位
2023年Futures/Seoul(ソウル)5位
2023年Futures/Geelong(ジーロング)5位
2024年ジャパンビーチバレーボールツアー2024第8戦JBG須磨大会3位
 第9戦マイナビ松山大会旭食品杯3位
 アジアツアー ヌバリオープン9位
 天津オープン9位
 ヌバリチャンピオンシップ19位
 FIVB Beach Pro Tour 2024 Futures/Mollymook9位  
 Futures/Coolangatta9位
 Futures/NUVALI3位

ビーチバレーの経歴について

高校卒業後はVリーグのJTマーヴェラスに所属するも、バレーボールへの限界を感じ、妹・西堀育実さんと共に退社。当初は姉妹でペアを組んでいましたが、のちに解消し、浅尾美和さんとペアに。その後、川合俊一さんの芸能事務所・ケイブロスの所属タレントとなりました。2008年、全日本ビーチバレー女子選手権大会で初優勝。2009年、ビーチバレージャパンでも初優勝。しかし同年11月、お互いのステップアップを理由にペアを解消しました。2010年、浦田聖子さんとペアを組み、ビーチバレージャパンで2連覇を達成。2013年、全日本ビーチバレー女子選手権大会では溝江明香さんとペアを組み、2度目の優勝を達成。2014年、ビーチバレージャパンで通算3度目の大会優勝。2017年、全日本ビーチバレー女子選手権大会で、草野歩さんとのペアで4回目の優勝。2019年までに5回の優勝を経験し、ビーチバレージャパンの通算優勝回数が史上最多優勝単独記録となりました。

西堀健実の現在は?

西堀健実さんは、2015年からトヨタ自動車ビーチバレーボール部に所属していましたが、2024年12月に退団。現在はbiid株式会社に所属し、バレーボールを続けています。今の所属先には生活は保障してもらい、遠征費用は自分で払っているとか。まずは来年のアジア競技大会出場を視野に入れ、2028年のロサンゼルスオリンピックまではコートに立ち、若手につなげていきたいと語っています。

まとめ

今回は、西堀健実さんの若い頃について、紹介しました。西堀健実さんは小学生からバレーボールを始め、高校三冠を達成しています。ビーチバレーに転向後はフリーランス時代に詐欺被害にあったり苦労したりしてきましたが、現在も現役選手として活躍していることが分かりました。

目次