ビーチバレーボール界のニュースターとして注目を集めている菊地真結選手。高校3年生の時にビーチバレーを始め、日本代表として世界大学選手権に出場したこともある経歴の持ち主です。高校時代からのチームメイトである衣笠乃愛選手と共に「のあまゆ」ペアとして活躍している菊地真結選手ですが、ペアを解散するのではないかという噂があるようですね。
そこで今回は菊地真結選手の経歴や、衣笠乃愛選手との「のあまゆ」ペア解散の真相について紹介します。
菊池真結の経歴は?
- 名前:菊地真結(きくち・まゆ)
- 生年月日:2001年5月24日
- 出身:千葉県
- 身長:167センチ
- 趣味:アニメを観ること
小学生の頃にバレーボールを始めたという菊地真結選手。2歳上の姉・菊地実結さんもバレーをされているので、菊地真結選手がバレーを始めたのはお姉さんがきっかけだった可能性が高そうですね。
また中学生の時には「ジュニアオリンピックカップ(全国都道府県対抗中学バレーボール大会)」に出場し、後にペアを組むことになる衣笠乃愛選手と対戦しています。
高校時代
中学卒業後は、バレーボールの強豪である共栄学園高校に進学。同じく共栄学園に入学していた衣笠乃愛選手とチームメイトになり、高校3年時の春高バレーではセッターとして試合に出場しました。
また高校3年生の時に、衣笠乃愛選手に誘われてビーチバレーを始め、高校女子選手権「マドンナカップ」と茨城国体に出場。ビーチバレーを始めて日が浅いながらも、「のあまゆ」ペアとして見事優勝を果たしました。
大学時代
高校卒業後は、衣笠乃愛選手とともに明海大学に進学。インドアにもビーチにも取り組める環境でバレーの腕を磨きました。
インドアとビーチの両立はかなり大変だったようですが、大学3年時にはジャパン・カレッジで準優勝。さらに、日本代表として世界大学選手権ブラジル大会にも出場しました。そして2022年には国内最高峰のリーグ「マイナビジャパンツアー」第5戦都城大会に初参戦。プロ相手にも通用する実力を見せました。
「のあまゆ」ペアは解散する?
高校3年時からペアを組んでいる菊地真結選手と衣笠乃愛選手ですが、ペアを解散するという噂は本当なのでしょうか。
2025年3月、2人はそれぞれ自身のインスタグラムを更新。ニュージーランドでの国際大会に2人で臨み、米国ペアにストレートで負けてしまったことを報告しました。
さらに菊地真結選手は、「のあとのペアでの試合は今のところ予定していません!」とも投稿。2人の口からはっきりと「解散」の言葉が出たわけではありませんが、今後はお互い別の選手とペアを組む可能性が高いかもしれません。
菊地真結と衣笠乃愛のエピソード
菊地真結選手と衣笠乃愛選手は、とても仲が良いことでも知られています。
姉妹のような関係
ペア歴5年、親友歴7年の2人は、ほとんど毎日一緒にいるため姉妹のような関係なんだとか。1年のうち360日は一緒にいるそうなので、相当仲が良いことが分かりますね。
菊地真結選手は、衣笠乃愛選手と初めて会った時に「ギャルだなぁ」と思ったそうですが、衣笠選手の「いつでもポジティブで明るいところが好き」とも話しています。
好きなタイプは真逆?
一目で「この人優しそう」と分かるほどの優しい男性がタイプだという菊地真結選手。一方で、衣笠乃愛選手は陽キャでイケイケな男性がタイプだそうで、2人の好きなタイプはほとんど真逆なんだとか。
低身長をカバーするレシーブと繋ぎが魅力の「のあまゆ」ペアですが、好きな男性のタイプが正反対なのは少し意外かもしれませんね。
まとめ
本記事では菊地真結選手の経歴や、衣笠乃愛選手との「のあまゆ」ペア解散の真相について紹介しました。
大学時代にインドアとビーチの二刀流でバレーの腕を磨き、卒業後はプロのビーチバレー選手として様々な大会に出場している菊地真結選手。親友でもある衣笠乃愛選手とともに、今後もビーチバレーボール界を盛り上げてくれることを期待しましょう。